洋菓子の街、神戸。
開港以来の古い歴史を持ちながら、今も日本一であり続ける秘訣は、食べ歩けばすぐに実感できます。
昔ながらのワッフルや焼き菓子の老舗と、流行の創作スイーツが同居している。
老紳士から家族連れまでがくつろいでいる。お店も、お客も、神戸に生まれ育ち、神戸の洋菓子を愛しているのですね。地域密着の強力なおいしさです。
兵庫県洋生菓子(神戸市)購入額日本一:出典元(2006年4月7日現在):『総務省統計局「家計調査都道府県庁所在市別ランキング」(4年あたりの年間平均消費金額)』
次の記事
2015.09.17
日本は、世界有数の傘市場。中でも職人の町、大阪は全国シェアの50%近くを生産する国内随一の産地で…
千二百年の歴史を持つ丹後ちりめんは、現在も日本の一大絹織物ブランドです。その最大の特長は、独特の…
しなやかな風合いと、さらっとした着心地を、全国に届ける滋賀の麻織物。出荷額で10年連続日本一を誇…
2018.10.25
「梅といえば紀州」と言われるほどの紀州ブランド。生産量も日本一を誇ります。中でも最高品種と言…
二千年の歴史を持つ金魚。奈良県大和郡山はその一大産地です。その養殖は江戸初期に始まり、維新後…