毎年五月の下旬頃、薄桃色の花が日本中を彩ります。
三重さつき。県きっての特産であるこの花は、昭和39年、東京オリンピックを契機に各地で植えられ、同50年頃には全国の公園や道路でその姿を見られるようになりました。
一斉に咲く桜の華やかさとはまた違った優しい花色に、ホッとする方は多いと思います。
冬には美しく紅葉します。お楽しみに。
三重県さつき・つつじ作付面積日本一:出典元(2006年4月7日現在):『三重県統計調査室データ』
前の記事
次の記事
2018.10.25
オレンジに藤色、白にピンクのツートンカラー。園芸王国である愛知県では、様々な色合いのバラが楽しめ…